【追加】試合情報12月8日(日)HOME vs ファイティングイーグルス名古屋 サプライズイベント実施
いつも香川ファイブアローズへの熱いご支援・ご声援、誠にありがとうございます。
12月8日(日)ホーム高松市総合体育館でのファイティングイーグルス名古屋戦にて
試合後にとっておきのイベントを用意しております!
どんな内容なのかは会場に来てからのお楽しみ!!
会場を盛り上げるためには多くの方のご協力が必要になります。
ぜひご家族、ご友人を誘って会場に足を運んでいただけると嬉しいです!
お得なチケット情報はこちら↓
12月7-8日のファイティングイーグルス名古屋戦は高松市ホームタウンデーということで
高松市内在住の中学生以下の方、高松市内在住の65歳以上の方は2階自由席が無料となっております。
そして年末アローズ大感謝祭として、チケット特価キャンペーン!!
12月7-8日ファイティングイーグルス名古屋戦、12月20-21日ライジングゼファー福岡戦の2節は
下記の価格でチケットを購入いただけます。
・1階自由席(大人、ジュニア)・・・ 1,500円
・2階自由席(大人) ・・・ 1,000円
※前売、当日ともに上記の価格でご購入できます。
まだアローズの試合を見たことがないという方も
この機会にぜひ会場へ来てバスケットの迫力を体感してください!!
ファイティングイーグルス名古屋戦の試合情報はこちら↓
12月7-8日ホームゲーム
2019-12-03
ホームゲームにおけるハイタッチ自粛のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへのご支援・ご声援、誠にありがとうございます。
香川ファイブアローズではホームゲームにご来場いただいたブースターの皆さまへ感謝の気持ちを込めて、試合終了後にハイタッチをしてコート一周しておりましたが、インフルエンザ等の流行状況を考慮し12月7日(土)のファイティングイーグルス名古屋戦よりしばらくの間、ハイタッチを自粛させていただきます。
ハイタッチの実施はございませんが、選手たちが退場する際にはコート周りを一周いたします。
何卒ご理解いただき、ぜひ選手たちへ激励のお声がけをよろしくお願い申し上げます。
ハイタッチ再開の時期については今後、流行状況をみて決定させていただきます。
決まり次第、ホームページにてお知らせいたします。
引き続き、香川ファイブアローズへの熱いご声援をお願いいたします。
2019-12-02
【試合情報】12月7-8日 第12節 HOME vs ファイティングイーグルス名古屋
【対戦カード】
香川ファイブアローズ
vs
ファイティングイーグルス名古屋
【試合日】
GAME1 12月7日(土) 18:00
GAME2 12月8日(日) 13:00
【ゲームデースポンサー】
・eco電力
・高松市
【12月通し企画】年末アローズ大感謝祭
好調なファイブアローズを少しでも多くの方にご来場頂き、熱く応援頂くため
12月通し企画としてお得な「 年末 アローズ大感謝祭 」を開催します!
年末アローズ大感謝祭 開催のお知らせ
🏀1F自由席(大人前売) 3,000円 → 1,500円 (12月 HOME 全試合 )
🏀1F自由席(ジュニア前売) 2,000円 → 1,500円 (12月 HOME 全試合 )
🏀2F自由席(大人前売) 1,500円 → 1,000円 (12月 HOME 全試合 )
※上記3つの席種に関しては当日のご購入でも年末特価キャンペーンでの価格となります。
※前売チケットを通常料金でご購入頂いている方は、当日チケット売り場で差額をご返金いたします。
(チケット料金での差額計算とし、手数料などは含まれませんのでご了承ください)
🏀高松市内在住 中学生以下の方 2F自由席 無料招待 (12月7-8日のみ)
※高松市内在住の方限定となります。
※当日チケット売り場前ブースにて、アンケートにご協力ください。
🏀高松市内在住 65歳以上の方 2F自由席 無料招待 (12月7-8日のみ)
※高松市内在住の方限定となります。
※年齢が確認できる身分証をお持ちください。
※ご年齢は試合日時点となります。
【特別イベント情報】両日開催
高松市内在住の65歳以上の方&中学生以下の方
2F自由席 無料招待
※65歳以上の方は年齢が確認できる身分証をご持参ください。
また、ご年齢は試合日時点となります。
ペア来場者プレゼント (先着50名様)
65歳以上の方 と 中学生以下の方 の組合せで、 ご来場頂ければ 応援メガホンプレゼント!!
※ペア来場者のどちらかが高松市在住の場合のみプレゼントされます。
※7日、8日共に、プレゼントは先着50名様までとなります。
【ハーフタイムイベント】
eco電力イメージキャラクター feelNEO ミニライブ!!
岡山・香川を拠点に全国で活動中のアイドルグループfeelNEOがミニライブを開催!
100%生歌声勝負のパワフルな歌声を体感できる!
【ロビーイベント】①
eco電力 presents 射的 & ガラポン
eco電力に関する簡単なアンケートに答えて、射的やガラポンにチャレンジしよう。
景品もたくさんご用意していますので、ご家族でお楽しみください!
【ロビーイベント】②
高松市ホームタウンデー イラストコンテスト
限定オリジナルステッカーを手に入れよう!!
優秀イラストは、2月のイベントでTシャツデザインに採用!
アローズの選手があなたのイラストTシャツを着るかも!?
【後半オフィシャルタイムアウト】
ファイブアローズホームゲーム恒例 タオルダンス!
会場みんなで一緒に黄色いタオルを回して盛り上がりましょう!
タオルをもっていない人は、手を回すだけでもOK!
是非皆さんも一緒に踊って下さいね♪
会場一体となって選手たちの後押しをしよう!
【当日のスケジュール】
GAME1 12月7日(土)
試合開始 18:00
先行入場 15:00
一般入場 15:20
15:25 前座試合 高松商業高校(女子)vs 岡山県立興陽高校(女子)
17:06 オープニングセレモニー
17:09 Sunny Arcs オープニングダンス
17:12 AWAY選手入場
17:14 HOME選手入場
直筆メッセージ入りボール投げ込み
17:18 高松市長 ご挨拶
17:28 オンコートアップ
17:54 国家独唱 akiさん
17:57 アウェイスターティング5
17:58 ホームスターティング5
18:00 TIP-OFF
ハーフタイム
eco電力イメージキャラクター feelNEO ミニライブ!!
試合終了後
・高松市優秀選手 表彰
・ ベストブースター表彰 記念撮影
GAME2 12月8日(日)
試合開始 13:00
先行入場 10:00
一般入場 10:20
10:25 前座試合 U-15めばえ(女子) vs U-15大阪岡山(女子)
12:09 オープニングセレモニー
12:15 Sunny Arcs オープニングダンス
12:18 AWAY選手入場
12:20 HOME選手入場
直筆メッセージ入りボール投げ込み
12:28 オンコートアップ
12:54 国家独唱 akiさん
12:57 アウェイスターティング5
12:58 ホ ームスターティング5
13:00 TIP-OFF
ハーフタイム
eco電力イメージキャラクター feelNEO ミニライブ!!
試合終了後
・高松市優秀選手 表彰
・ ベストブースター表彰 記念撮影
※試合終了後、選手が退場する際にハイタッチを実施しておりましたが、
インフルエンザ等の流行状況を考慮し自粛させていただきます。
ハイタッチは行わず、コート周りを一周して退場いたします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
【ブース情報】
☆ロビーブース☆
アローズ公式グッズ ブース
公式ブースタークラブ 「 CLUB ARROWS会員 」 なら
アローズ・スマホポイント利用可能!!!
1,000円お支払ごとに、なんと300ポイント貰えます!
貰ったポイントを貯めると、チケットやグッズと交換も!
オリジナルTシャツや、メガホン、タオルなど応援に欠かせないアイテムを販売!
黄色のTシャツで会場を染めて、メガホンやタオルを使って応援しよう!
普段使いもできちゃう!
「 アローズ Tシャツ 」
価格・・・2,000円
シーズンスローガン!
「 走破タオル 」
価格・・・2,500円
こんなの欲しかった!
「 マラカス応援バット 」
価格・・・1,000円
今季は、これだけじゃない!
ちょっとお洒落なタンブラー!
観戦にピッタリ!アロコーン!!(ポップコーン)
お洒落なデザイン!
「 アローズ・タンブラー 」
価格・・・1,700円
アローズ応援観戦にピッタリ!
ファイブアローズ・ポップコーン
「 アロコーン 」
価格・・・500円
全員集めて繋いじゃおう!
アローズ・ユニフォームチャーム
「 ユニチャー 」
価格・・・400円
などなど、、
公式グッズが進化中...
公式グッズをコンプリートして、
あなたもアロブーの最前線!!
D-GROUND(あろうず工房)ブース
選手のイラスト入りグッズや、その場で自分だけのオリジナルTシャツを作れるプリントシールなどを販売!お子様に大人気のガチャガチャもありますよ!
HOME戦の度に新たな商品が販売されていますので是非覗いてみてくださいね!
新商品の情報はD-GROUNDさんのオリジナルグッズ専門店「PRINT-5」の公式インスタグラムにも掲載されておりますのでチェックしてみてください!
PRINT5公式インスタグラム
☆飲食ブース(会場内1階アリーナ入口付近)☆
【Bダイニング】
名古屋名物味噌串カツ串3本SET (400円)
※プラチナシート特典・無料プレゼント対象商品
今節の対戦相手は、ファイティングイーグルス名古屋!!
愛知のソウルフード!味噌!味噌カツ!
名古屋名物 味噌串カツを販売します!名古屋を食っちゃおう!!!
プラチナシートご購入の方には、無料券をシート・カップホルダーにご用意しています!!
【cafe CLOVER】
・タピオカドリンク各種 400円
今、話題騒然の タピオカドリンク がアローズ会場で飲めちゃう!
行列必至!?早く並ばないと売り切れちゃう!?
ミルクティー、いちごミルク、マンゴーなど種類も豊富!
【ぷっこちゅ】
・ 瑞基★29★丼(29食限定)
【お肉】を使った丼ぶり!!
牛カルビ肉てんこもり 700円
ライスの上に牛カルビをてんこもりに、のせています!
・たべまい丼
(小豆島醤油タレに漬けて焼いた讃岐オリーブ牛に特製コチュマヨソースをかけたガッツリ焼肉丼!!)
・鉄板肉焼きそば(オーソドックスな焼きそばにお肉がてんこ盛り)
・デニクロたいやき(デニッシュクロワッサンたいやき)
・フルーツポンチジュース(炭酸入り)
※プラチナシート特典・無料プレゼント対象商品
【久本酒店】
・飲み物(ソフトドリンク・ビールなど)
・軽食(フライポテト、フランクフルト、焼きそば、うどんなど)
【おにぎり山翠】
・ おにぎり各種(さけ、うめ、こんぶ、たらこ、肉味噌、子持ちきくらげなど)
【かにわしタルト】
12/7(土)のみ
クッキーやバウムクーヘンの販売
※高松市総合体育館では1-2F席共に飲食OKとなっております。
なお、1階ロビーには飲食スペースを設けておりますので、そちらもご利用ください。
【B.LEAGUEもペイペイペイ!最大20%戻ってくるキャンペーン】
チケットブース・アローズ公式グッズブース・D-GROUND(あろうず工房)ブース・飲食ブースにてご利用いただけます。
詳しくは こちら !!
【試合会場】
高松市総合体育館 ( 〒760-0066 香川県高松市福岡町4丁目36-1 )
【会場アクセス】
・電車の場合
ことでん志度線『沖松島駅』より徒歩5分
・お車の場合
『高松中央IC』より北へ約5km(15~20分程度)
【駐車場】
こちらの体育館には併設の駐車場がございます。
第1駐車場 第2駐車場
収容台数134台 収容台数90台
身障者用駐車場2台
<駐車料金>
駐車料金は2時間まで無料
※入口付近にある機械に駐車券を通して来館証明を受けてください
2時間~7時間 340円
7時間超え 680円
【注意事項】
・会場内は土足OKとなっておりますが、イベント参加でコート内に入る場合には室内シューズをご利用ください。
・会場内に危険物は持ち込めません。
・駐車場は会場併設の第1駐車場と第2駐車場がございます。係員の誘導に従って駐車をお願いいたします。
・駐車場の台数には限りがございます。可能な限り公共交通機関をご利用の上、お越しください。
・選手応援フラッグは、ルールに従って掲出頂きますよう宜しくお願い致します。
・観戦ルールにつきましても、一度ご確認の上、ご来場宜しくお願い致します。
観戦ルールはこちら
【チケット購入について】
【WEBでご購入を希望される場合】
指定席・自由席共に購入可能です。
【店頭にてご購入を希望される場合】
1F・2F自由席のみ購入可能です。
1F・2F自由席のみ購入可能です。
Lコード【62773】
1F・2F自由席のみ購入可能です。
高松市役所生協
住所:香川県高松市番町1丁目8−15
1F・2F自由席 及び回数券 のみ購入可能です。
香川県庁生協
住所:香川県高松市番町4-1-10
1F・2F自由席 及び回数券 のみ購入可能です。
2019-12-01
アローズ・アカデミー 2019年12月スケジュール
いつも香川ファイブアローズへの熱いご支援・ご声援、誠にありがとうございます。
12月のスケジュールは以下の通りです。
尚、アローズ・アカデミーでは新規生徒を随時募集しております。
少しでも興味のある方は、是非一度無料体験へお越し下さい。
無料体験のお申込、各クラスに関するお問合せは下記のクラブ事務所までご連絡ください。
香川ファイブアローズクラブ事務所
アカデミー係
TEL:087-813-7120
MAIL:t.fivearrows@gmail.com
皆様のご連絡お待ちしております!
2019-11-29
2018-19シーズン決算報告および新体制発表記者会見
いつも香川ファイブアローズへのご支援・ご声援、誠にありがとうございます。
香川ファイブアローズでは、2018-19シーズン決算報告および新体制発表記者会見を開催しましたので、ご報告いたします。
【記者会見概要】
<日時>
2019年11月28日(木)16:00~
<登壇者>
株式会社ファイブアローズ
代表取締役 藤田 秀彰
香川ファイブアローズ
ヘッドコーチ ポール・ヘナレ
香川ファイブアローズ
前ヘッドコーチ 津田 洋道
<主な内容>
■2018-19シーズンの決算報告(代表取締役 藤田より)
↳第三者割当増資によって資本強化を行い、来季のスタート前には
債務超過が解消できる予定です。
■今後の経営ビジョンについて(代表取締役 藤田より)
↳3年以内のB1昇格。
B1昇格時までに平均観客動員を2,500人にする。
大型スポンサーを獲得することによって選手補強やスタッフ増強を行い、
B1で戦える球団をつくる。
■ヘッドコーチ交代について(前ヘッドコーチ 津田より)
↳10月末、アソシエイトヘッドコーチとしてポール・ヘナレ氏に合流してもらってから
チーム内の様子は活発化し今以上に上を目指していけると確信した。
球団の目標であるB1昇格を目指す今、日本のヘッドコーチライセンスが
発行されたタイミングで、なるべく早くヘナレ体制に移行することがベストだと考え、
今回のヘッドコーチ交代に至った。
今後はチームとフロントを繋ぐ役割として香川ファイブアローズを支えていく。
■ヘナレヘッドコーチによる挨拶と抱負(現ヘッドコーチ ポール・ヘナレより)
↳香川ファイブアローズのビジョンとして本気でB1を目指していると知り、
今回のオファーを引き受ける決断をした。
また今までコーチをしたことがない国で新たなチャレンジをすることでコーチとしてのキャリアを積み
チームとともに私自身も成長していきたいと思った。
今後、ペースの速いバスケットをできるチームを目指したい。
外国籍選手が活躍することが当たり前のリーグのなかで、トップレベルのチームになるためには
日本人選手がどれだけ活躍できるかが大きなポイントになってくる。
ファンの方に見ていて面白いと思ってもらえるチームにしていきたい。
■外国籍選手契約基本合意(新規)のお知らせ
↳ブランドン・ボウマン選手との選手契約基本合意がされました。
11月28日に香川入りし、翌29日の練習からチームに合流。
30日(土)に行われる公開練習にも参加予定。
2019-11-28
2019-20シーズン選手新規契約合意(新規)のお知らせ【第11弾】
いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。
このたび、香川ファイブアローズでは、以下の外国籍選手との新規契約が合意に至りましたので、お知らせいたします。
【2019-20シーズン新規契約選手】
#5 Brandon Bowman(ブランドン・ボウマン)
■プロフィール
背番号5 / ポジションF / 身長206 cm / 体重105 kg / 1984 年 10 月15 日生まれ / アメリカ・カリフォルニア 州出身
■主な経歴
Georgetown University(ジョージタウン大学)
2006.7 Portland Trail Blazers(Toshiba Vegas Summer League)
2006.11 Bakersfield Jam(NBA Dリーグ:現Gリーグ)
2007-08 Bakersfield Jam(NBA Dリーグ:現Gリーグ)
2008-09 Telekim Baskets Bonn(BBL:ドイツ1部)
2009-10 Tofas Bursa(TBL:トルコ2部)
2010-11 Lakoil Academik Sofia(NBL:ブルガリア)
2011.1 Le Mans Sarthe Basket(ProA:フランス1部)
2011.3 FMP Zeleznik Beograd(A League:セルビア)
2011-12 Maccabi Rishon Le-Zion(Premier League:イスラエル)
2012.10 Seoul Samsung Thunders(KBL:韓国)
2013.1 Altshuler Saham Galil Gilboa(Premier League:イスラエル)
2013-14 SC Rasta Vechta(BBL:ドイツ1部)
2014-15 Medi Bayreuth(BBL:ドイツ1部)
2015-16 Petrolina AEK Larunasa(Division A:サイプラス)
2016.10 Proximus Spirou Charleroi(Euromillions League:ベルギー)
2017.1 Maccabi Kiryat Gat(Premier League:イスラエル)
2017-18 Maccabi Hunter Haifa(Premier League:イスラエル)
2019.1 Maccabi Rehovot(Premier League:イスラエル)
2019 Hawle's Bay Hawks(NBL:ニュージーランド)
2019 Olimpia de Asuncion(Metropolitan League:パラグアイ)
なお、選手契約締結はメディカルチェック・諸手続き等の終了後となります。
※選手写真は追って掲載いたします。
2019-11-28
香川ファイブアローズ公開練習開催のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの熱いご支援・ご声援、誠にありがとうございます。
香川ファイブアローズでは、以下の概要で公開練習を開催することが決定しましたので、お知らせいたします。
また、後半戦ポスターも会場にご用意しておりますので、ご要望の方はお気軽にスタッフまでお声がけください!
チーム公開練習
【日時】 11月30日(土)18:00~20:00頃
【スケジュール】
開場 17:50
練習開始 18:00
練習終了 20:00頃
【場所】 高松市牟礼総合体育館(〒761-0121 香川県高松市牟礼町牟礼152−10)
公開練習に関する注意点
※練習時間の関係上、スケジュールは当日変更となる可能性もございます。
※今回の公開練習は、どなたでも見学できます。
※チーム公開練習時の見学は会場2階の観覧スペースにてお願いいたします。
※会場は土足厳禁となっております。お越しの際は室内シューズをご持参ください。
※チーム練習の妨げとなる行為や他の見学の方並びに一般利用の方の迷惑となる行為は絶対にお止め下さい。
(大きな声を出す、体育館内を走り回る、練習中の選手に声をかけるなど)
※出待ち・入り待ちは原則禁止とさせていただきます。
※選手へのプレゼントは誰からのプレゼントか分かるように名札などをつけてスタッフにお渡し下さい。
※公開練習時の写真撮影や動画撮影について一部禁止とさせて頂く場合がございます。
※盗難・紛失・駐車場内での事故等のトラブルは一切責任を負いかねます。
※スタッフの注意に従っていただけない場合、退席していただくことがございます。
2019-11-28
【週末イベント】アローズ選手参加のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへのご支援・ご声援、誠にありがとうございます。
今週末はファイブアローズの試合がない...という、そこのあなたに 朗報 です!
香川ファイブアローズでは、11月30日(土)、12月1日(日)に選手が県内各地イベントに参加しますので、お知らせいたします。
※イベント参加選手、内容は、都合により変更となる場合がございますので、ご了承ください。
11月30日(土)
〇第7回 香川県JAグループ 感謝祭
【参加選手】 <午前> #6藤岡昂希選手、#29安部瑞基選手
<午後> #7筑波拓朗選手、#17石川智也選手
【時間】 9:30~15:30
【会場】 サンメッセ香川(〒761-0301 香川県高松市林町2217−1)
【内容】 アローズ選手によるバスケットボール・クリニック
第1部 9:30~10:10
第2部 10:30~11:10
第3部 11:30~12:10
第4部 13:30~14:10
第5部 14:30~15:10
※小学生以下対象・各回先着20名様
〇じんけんフェスタ2019
【参加選手】 <午前> #1矢代雪次郎選手、#14高比良寛治選手
<午後> #8大橋聖也選手、#15嶋田基志選手
【時間】 10:00~15:30
【会場】 サンポート高松 デックスガレリア(〒760-0019 香川県高松市サンポート2-1 高松シンボルタワー)
【内容】 車椅子バスケ 体験コーナー
12月1日(日)
〇第60回 小豆島駅伝競走大会
【参加選手】 <終日> #8大橋聖也選手、#17石川智也選手
【時間】 8:30~10:30頃
【会場】 小豆島駅伝ルート(香川県小豆郡土庄町・小豆島町)
【内容】 香川県内3プロスポーツクラブで合同駅伝チームを結成して駅伝出場
香川ファイブアローズ選手 走順 第4走者、第8走者(アンカー)
2019-11-27
【試合結果】11月26日(火)AWAY vs 福島ファイヤーボンズ 第2戦
いつも香川ファイブアローズへの熱いご声援、誠にありがとうございます。
11月26日(火)に宝来屋郡山総合体育館にて行われました、B.LEAGUE 2019-20シーズン 第11節 AWAY vs 福島ファイヤーボンズ 第2戦の試合結果をお知らせ致します。
【試合日】 11月26日(火)TIP-OFF 19:00
【試合会場】 宝来屋郡山総合体育館
【観客数】 893名
【試合結果】
福島ファイヤーボンズ
香川ファイブアローズ
1Q
22
ー
43
2Q
22
ー
14
3Q
19
ー
24
4Q
23
ー
31
Total
86
ー
112
【スターティング5】
福島:#1 シャヒード・デイビス 選手
#2 徳川 慎之介 選手
#9 神原 裕司 選手
#24 鈴木 大 選手
#32 武藤 修平 選手
香川:#7 筑波 拓朗 選手
#14 高比良 寛治 選手
#30 テレンス・ウッドベリー 選手
#34 兒玉 貴通 選手
#42 ケビン・コッツァー 選手
【スタッツ】
チーム 福島 - 香川
リバウンド 35 - 41
TO 10 - 14
アシスト 22 - 30
3PFG% 27.6% - 48.1%
2PFG% 52.0% - 63.4%
FT% 66.7% - 91.3%
得点
福島ファイヤーボンズ
#1 シャヒード・デイビス 30pts
#8 村上 慎也 21pts
#32 武藤 修平 9pts
香川ファイブアローズ
#14 高比良 寛治 16pts
#29 安部 瑞基 11pts
#30 テレンス・ウッドベリー 37pts
#42 ケビン・コッツァー 15pts
リバウンド
福島ファイヤーボンズ
#1 シャヒード・デイビス 14リバウンド
#32 武藤 修平 6リバウンド
香川ファイブアローズ
#30 テレンス・ウッドベリー 10リバウンド
#42 ケビン・コッツァー 13リバウンド
アシスト
福島ファイヤーボンズ
#8 村上 慎也 7アシスト
#32 武藤 修平 4アシスト
香川ファイブアローズ
#34 兒玉 貴通 6アシスト
#42 ケビン・コッツァー 7アシスト
Stats_20191126_福島vs香川
【ポール・ヘナレHCコメント】
今日も勝てたこと、そしてこの2日間勝てたことが良かった点です。
私たちのチームにとってテレンス・ウッドベリーとケビン・コッツァーが
かなり大きな比重を占めているとところですが、今日に関しては全員出場できたし、
日本人選手たちがとてもいい働きをしてくれたことが嬉しかったです。
これを続けていって、もっといいチームしなければいけないと思います。
平日にも関わらず、たくさんのご声援ありがとうございました!
これで前節のホームゲームから4連勝!
そして今日の試合でB.LEAGUEが始まってからのチーム最多得点112点を記録しました。
次節は12月7日(土)8日(日)高松市総合体育館にてホームゲーム、
ファイティングイーグルス名古屋との対戦になります。
12月のホームゲームはイベント満載!!
ぜひご家族やご友人を誘って会場に足を運んでくださいね!
これからも皆さまの熱いご声援をよろしくお願いいたします!
2019-11-26