【ホームタウン活動】「四国金毘羅ねぷた祭り」への香川ファイブアローズの参加決定について
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
香川ファイブアローズでは、5月27(金)・28日(土)に琴平町で開催される「四国金毘羅ねぷた祭り」に選手・チームスタッフが参加することが決定しましたので、お知らせいたします。
「四国金毘羅ねぷた祭り」の開催イベントはこちら
▶ https://www.town.kotohira.kagawa.jp/site/shikokukonpira-neputamatsuri/6057.html
※お祭りの参加メンバー、参加日程等、詳細スケジュールは決定次第お知らせいたします。
このたびは、琴平町の谷口信平 副町長と阿保直樹 チームマネージャー兼ACが、弘前高校(青森県弘前市)での同級生という奇跡的なご縁から「四国金毘羅ねぷた祭り」への香川ファイブアローズの参加が決まりました。
また、「四国金毘羅ねぷた祭り」準備スタートとなりました4月25日(月)には、谷口信平 副町長へ表敬訪問を行い、中野うどん学校様をはじめ地元店舗様へのポスターや「ねぷたペーパークラフト」の掲示協力を呼び掛けるなど、共にお祭りの準備にも携わらせていただきました。
<訪問メンバー>
#34 兒玉 貴通(キャプテン)
#93 上良 潤起
チームマネージャー兼AC 阿保 直樹
地元店舗様へのポスター掲示依頼を行っていると香川ファイブアローズの活躍を新聞やテレビニュースで見てくださっている方も多く、温かいお声をたくさんいただきました。
「四国金毘羅ねぷた祭り」に選手・チームスタッフが参加する際には、ぜひ良いご報告ができるよう、B2プレーオフでも全力で戦って参りますので、香川ファイブアローズへの応援もよろしくお願いいたします。
B.LEAGUE B2 PLAYOFFS 2021-22 チケット販売概要
▶ https://www.fivearrows.jp/news/detail/id=15624
2022-04-27
2021-22シーズン 後半戦ポスター掲出について
いつも香川ファイブアローズへ応援いただき、誠にありがとうございます。
B2優勝・B1昇格へ向け、さらなる盛り上がりを作るために「2021-22シーズン後半戦ポスター」掲出について、多くの皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
ご協力いただける方は下記概要をご確認のうえ、香川ファイブアローズ事務所までお越しください。
【概要】
後半戦ポスターを掲出いただける会社・店舗への掲出依頼をしていただける方へ、後半戦ポスターをお渡しさせていただきます。
香川県内で香川ファイブアローズのポスターを目にする方が一人でも増えるようご協力よろしくお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、事前に下記連絡先へ必要なポスターの数・お名前・連絡先を電話にてお伝えください。ご協力の程よろしくお願いいたします。
期間:2021年12月7日(火)~12月20日(月) ※土日祝は事務所は休業となります。
時間:10:00~20:00
香川ファイブアローズ事務所(高松市福岡町3丁目10-8 2F)
TEL:087-813-7120
2021-12-06
「スポーツで香川を元気にし隊」高松市健康づくり推進課との連携事業 「こころの健康」に関する動画の作成・公開のお知らせ
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
このたび、香川県地域密着型スポーツ活用協議会(※)と連携し、地元香川県を元気にする活動「スポーツで香川を元気にし隊」について、高松市健康づくり推進課と香川ファイブアローズが連携して、「こころの健康」に関する動画の作成・公開を行うこととなりましたので、お知らせいたします。
(※)地域密着型トップスポーツチーム(香川ファイブアローズ、香川アイスフェローズ、香川オリーブガイナーズ、カマタマーレ讃岐)を活用し、スポーツ教室の開催や各種イベント実施等を通じて、青少年の健全育成や地域の活性化を図ることを目的とした協議会です。また、本協議会は香川県及び県下8市9町により組成されております。
事業名
「スポーツで香川を元気にし隊」高松市健康づくり推進課との連携事業
事業目的
高松市健康づくり推進課が行っている「こころの健康」を保つ活動の一環に参加し、広く市民の皆様に当該活動について知っていただくきっかけ作りとすることを目的とする。
参加選手・スタッフ
事業内容
現在、高松市健康づくり推進課では「こころの健康」を保つ活動の一環として、自殺予防の啓発活動を行っております。
今回、「スポーツで香川を元気にし隊」の事業として、高松市健康づくり推進課と香川ファイブアローズが連携して、自殺予防のツールとして「命の門番」とも位置付けられる「 ゲートキーパー 」に関する周知啓発動画を作成しました。
「 ゲートキーパー 」とは、悩んでいる人に「 気づき 」「 声かけ 」「 傾聴 」「 つなぎ 」「 見守る 」という5つの観点から必要な支援につなげ、見守る人のことです。
今回作成した動画では、日常の様々な悩みを抱えている人に対して、周囲の人々がどのように接すればいいのかを紹介しています。
※本動画はフィクションです。
動画公開日時・場所
日時:2021年11月12日(金) 12:00
場所: 香川ファイブアローズ公式YouTubeチャンネル
その他
高松市では、「こころの健康」に関する各種活動を行っております。
詳細については下記ホームページをご覧ください!
<健康づくり推進課HPはこちら!>
2021-11-12
【求人情報】フロントスタッフ募集(アカデミーコーチ)
いつも香川ファイブアローズへの応援いただき、誠にありがとうございます。
このたび、香川ファイブアローズでは、新たにフロントスタッフを募集いたします。
詳細は以下をご覧ください。
香川ファイブアローズ フロントスタッフ募集要項
募集職種
フロントスタッフ(アカデミーコーチ)
職務内容
・アカデミー生へのバスケットボールを通じた技術向上・人間力向上を目指した指導
・アカデミー管理・運営
・イベント企画・運営
・その他興行準備(イベント準備、設営・撤去)
・ホームタウン活動
※その他フロント業務全般に携わっていただく場合もあります。
求める人物像
・好奇心があり、様々なアイデアを生み出せる人
・常にチャレンジ精神を持ち、積極的に仕事に取り組める人
・主体性を持ち、考えながら行動を起こせる人
・コミュニケーション力が高く、チームワークを大事にする人
・スポーツビジネスに興味があり、自分を磨くことができる人
・何事に対しても楽しむ気持ちを持ち続けられる人
応募条件
・JBA公認コーチ資格D級以上保持者優遇(必須ではありません)
・ 専門学校、大学卒業以上
・ 要普通免許(運転歴のある方)
・ パソコンの基本操作が出来る方(Word、Excel、PowerPoint)
雇用形態・募集人数
契約社員(試用期間3ヶ月経過後、双方確認の上、正社員雇用有)・1名
勤務時間
アカデミーの活動時間に準ずる
勤務地
高松市を拠点にした香川県内
休日・休暇
土日(ただし、チーム興行時等により出勤が必要な場合は後日に代休)
給与・待遇
月額23万円~ ※経験、スキル、保有資格により決定
応募方法
以下2点を、郵送もしくはEメールにてお送りください。
1、 履歴書
2、 職務経歴書
応募先
株式会社ファイブアローズ 採用係 宛
<郵送による応募>〒760-0066 香川県高松市福岡町3-10-8
<Eメールによる応募>t.fivearrows@gmail.com
選考方法
書類選考、面接
※面接は書類選考を通った方のみ行います。
※送付いただいた書類の返却はしませんのでご了承ください。
応募締切
採用予定人数を満たしたため応募期間は終了しました。
バスケットボールを通して、香川県を盛り上げていきたいという想いを持った皆さまのご応募、心よりお待ちしております。
<お問い合わせ先>
株式会社ファイブアローズ 採用係
Mail:t.fivearrows@gmail.com
Tel:087-813-7120
2021-10-26
PayPay決済導入のお知らせ
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
このたび、B.LEAGUEチケットおよび公式オンラインショップの決済方法としてPayPayを導入することになりましたので、お知らせいたします。
【B.LEAGUEチケット】
対象試合:10月23日(土)青森ワッツ戦以降の香川ファイブアローズホームゲーム
・現状:クレジットカード、コンビニエンスストア
・今後:クレジットカード、コンビニエンスストア、PayPay
▼PayPay決済方法
下記リンクのご利用ガイドにございます「チケットのお支払い方法」をご確認ください。
https://bleague-ticket.psrv.jp/guide/about-ticket/
【公式オンラインショップ】
・PayPay決済は、Bリーグオリジナル商品、もしくはクラブごとの商品をそれぞれ単独でご購入する場合のみ選択できます。
・複数クラブの商品をまとめてご購入いただく場合はシステムの都合上対応ができませんので、クレジットカードでのご利用か1クラブ毎での決済が必要になります。
・商品によってはご使用いただけない場合がございます。
<お得なキャンペーンのお知らせ>
■対象キャンペーン①:ペイペイジャンボ
対象期間:2021年10月1日 午前9時 ~ 10月31日 午後11時59分
内容:本キャンペーン開催期間中に「B.LEAGUEチケット」「B.LEAGUE(Bリーグ)公式オンラインショップ」などでPayPay決済をご利用いただいた際に、最大100%(1等100%、2等:10%、3等:1%)戻ってくる抽選が実施されます。
※付与上限10万円/回・期間
詳細はこちら
https://paypay.ne.jp/event/paypay-jumbo-20211001/
■対象キャンペーン➁:超PayPay祭 B.LEAGUEチケットで超おトクキャンペーン
対象期間:2021年10月上旬 ~ 11月下旬
内容:本キャンペーン開催期間中に、「B.LEAGUEチケット」で「PayPay」を使って支払うと、最大20%のPayPayボーナスが付与されます。また、“ワイモバイル”のスマートフォンユーザー、ならびにYahoo!プレミアム会員は最大13%のPayPayボーナスを付与します。さらに、“ソフトバンク”のスマートフォンユーザーは最大20%のPayPayボーナスを付与します。
2021-10-15
【求人情報】フロントスタッフ募集(募集終了)
いつも香川ファイブアローズへの応援いただき、誠にありがとうございます。
このたび、香川ファイブアローズでは、新たにフロントスタッフを募集いたします。
詳細は以下をご覧ください。
香川ファイブアローズ フロントスタッフ募集要項
募集職種
フロントスタッフ(興行運営担当)
職務内容
・興行企画・運営
・競技運営関連
・その他興行準備(イベント準備、設営・撤去)
・ホームタウン活動
※その他フロント業務全般に携わっていただく場合もあります。
求める人物像
・好奇心があり、様々なアイデアを生み出せる人
・常にチャレンジ精神を持ち、積極的に仕事に取り組める人
・主体性を持ち、考えながら行動を起こせる人
・何事に対しても楽しむ気持ちを持ち続けられる人
応募条件
・ 専門学校、大学卒業以上
・ 要普通免許(運転歴のある方)
・ パソコンの基本操作が出来る方(Word、Excel、PowerPoint)
雇用形態・募集人数
契約社員(~2022年4月、その後正社員雇用有)・1名
勤務時間
9:00~18:00 (ホームゲーム開催に合わせて土日祝の勤務もあり)
勤務地
香川県高松市福岡町3-10-8
休日・休暇
土日祝 (ホームゲーム開催に合わせて土日祝の勤務もあり)
給与・待遇
月額18万円~ ※経験、スキル、保有資格により決定
応募方法
以下2点を、郵送もしくはEメールにてお送りください。
1、 履歴書
2、 職務経歴書
応募先
株式会社ファイブアローズ 採用係 宛
<郵送による応募>〒760-0066 香川県高松市福岡町3-10-8
<Eメールによる応募>t.fivearrows@gmail.com
選考方法
書類選考、面接
※面接は書類選考を通った方のみ行います。
※送付いただいた書類の返却はしませんのでご了承ください。
応募締切
採用予定人数を満たしたため応募期間は終了しました。
バスケットボールを通して、香川県を盛り上げていきたいという想いを持った皆さまのご応募、心よりお待ちしております。
<お問い合わせ先>
株式会社ファイブアローズ 採用係
Mail:t.fivearrows@gmail.com
Tel:087-813-7120
担当:織野 昭芳
2021-09-29
2021-22シーズン 前半戦ポスター掲出について
いつも香川ファイブアローズへ応援いただき、誠にありがとうございます。
2021-22シーズンがまもなく開幕となります。
B2優勝・B1昇格へ向け盛り上がりを作るために「2021-22シーズン前半戦ポスター」掲出について、多くの皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
ご協力いただける方は下記概要をご確認のうえ、香川ファイブアローズ事務所までお越しください。
【概要】
前半戦ポスターを掲出いただける会社・店舗への掲出依頼をしていただける方へ、前半戦ポスターをお渡しさせていただきます。
香川県内で香川ファイブアローズのポスターを目にする方が一人でも増えるようご協力よろしくお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、事前に下記連絡先へ必要なポスターの数・お名前・連絡先を電話にてお伝えください。ご協力の程よろしくお願いいたします。
期間:2021年9月15日(水)~9月24日(金) ※土日祝は事務所は休業となります。
時間:10:00~20:00
香川ファイブアローズ事務所(高松市福岡町3丁目10-8 2F)
TEL:087-813-7120
2021-09-14
2021-22シーズン ボランティアスタッフ募集及び説明会開催のお知らせ
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
このたび、香川ファイブアローズでは2021-22シーズンボランティアスタッフを募集いたします。
新型コロナウイルス感染症まん延の影響が心配される中ではありますが、お客さまに安心して楽しく観戦していただけるアリーナ運営ができるよう、ボランティアへのご協力をお願いいたします。
ボランティアスタッフ概要
■設営・撤収ボランティア
内容:ホームゲーム会場での設営・撤収作業 (例)ロビーのブース設営・撤去、のぼり掲出等の設営・撤去等
時間:試合当日(試合前8:30~12:00・試合後15:30~17:30)
※会場、当日の作業量等で作業時間が変更になることがございます。
■運営ボランティア
内容:試合会場での、入場口チケット確認・ノベルティ配布・各ブースでの接客対応・お客様の誘導等。
時間:会場前~お客さま退館時間 約7時間 (ご都合に応じてご相談ください)
運営ボランティアの流れ(18:00 TIP OFFの場合)
14:00 ボランティア集合
当日ミーティング・配布物の準備等
15:10 先行入場開始
入退場口チケット確認・ノベルティ配布等
15:30 一般入場開始
各ブースでの接客対応・お客様の誘導等
18:00 TIP OFF
20:50 お客さま退館
会場:高松市総合体育館、とらまるてぶくろ体育館、観音寺市立総合体育館、善通寺市民体育館、土庄町総合会館、高松市香川総合体育館
特典:①シーズン終了後、選手・スタッフ参加のボランティア打ち上げに参加できます。
※感染症等の事情により中止となる場合がございますので、ご了承ください。
※日時、打上げ会場、参加費等の詳細は、シーズン終了前にお知らせいたします。
②参加数に応じてポイントカードにスタンプを付与いたします。
※ポイントが貯まるとグッズ・チケット等と交換できます。
応募条件:香川ファイブアローズを盛り上げたいという思いをお持ちの方。
※未成年の方は、保護者様の同意が必要です。
ボランティア申込方法
下記内容を記載の上、指定のメールアドレスまでお申込みいただきますようお願いいたします。
【メール記載内容】
①氏名(ふりがな)
②ご連絡先(メールアドレス・電話番号)
③性別
④年齢
⑤ボランティア説明会への参加可否
【指定メールアドレス】
staff@fivearrows.jp
【受付期間】
2021-22シーズン中
※シーズン途中でも募集しておりますので、お気軽にお申込みください。
【お問合せ】
香川ファイブアローズ事務所 電話087‐813‐7120 FAX087‐813‐7121
ボランティア担当:山田 誠
ボランティア説明会のお知らせ
上記内容を踏まえボランティア説明会をオンラインにて下記の通り開催いたします。
※ボランティア説明会は終了いたしました。参加できなかった皆さまへは、説明会の録画を共有させていただきます。
日時:2021年9月18日(土)19:00~20:00
※入室は18:50~
場所:WEBミーティングツール『Zoom』
※参加URLはボランティア申込みいただいた方へメールでご案内差しあげます。
内容:①2021-22シーズンボランティア活動のご説明とお願い
②ボランティアの特典について
③質疑応答 他
2021-09-11
入り待ち・出待ち・差入れ等に関するルールについて
いつも香川ファイブアローズへ応援いただき、誠にありがとうございます。
2021-22シーズン、香川ファイブアローズでは、試合会場やイベント会場での入り待ち、出待ち、差入れ等に関するルールを以下のように定めさせていただきました。ご理解の上、厳守いただきますようお願い申し上げます。
■試合・イベント会場で、選手・チームスタッフの入り待ち・出待ちの禁止
※HOME会場、AWAY会場共に禁止させていただきます。
※AWAY対戦クラブの観戦ルールで入り待ち・出待ち等の交流が許可されていても、香川ファイブアローズの選手・チームスタッフへの交流は禁止させていただきます。
■選手・チームスタッフへのハイタッチ・握手・写真撮影等の身体的接触の禁止
※HOME会場、AWAY会場共に禁止させていただきます。
※2mのソーシャルディスタンスを保てるよう配慮をお願いいたします。
■選手・チームスタッフ・クラブスタッフへの差入れ
※HOME会場やイベント会場では所定の場所で差し入れを受付させていただきます。受付場所は都度ご案内いたします。
※AWAY会場では差し入れの受け取りを行っておりませんのでご了承ください。
※選手・チームスタッフ・クラブスタッフへ直接の手渡しは禁止とさせていただきます。
※体調管理やドーピング検査に関わるため、飲食物の差し入れは禁止とさせていただき、受け取りできませんのでご了承ください。
※差し入れやお手紙をクラブ事務所にお送りいただく場合は下記住所へお願いいたします。
〒760-0066
香川県高松市福岡町3-10-8 株式会社ファイブアローズ ○○選手宛て
※飲食物をクラブ事務所へお送りいただいた場合、返送はできかねますので、ご了承ください。
この他、ここに記載のない事項が許可されているということではなく、新型コロナウイルス感染症への感染リスクを最小限に抑え、関わる全ての人が安心・安全に試合を楽しむことができるよう配慮いただけますと幸いです。
皆さまには、選手やチームスタッフとの交流の機会が少なくなっており大変恐縮ですが、オンラインでのファンサービス等も検討していきますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
2021-08-01